今日は雨上がりで土が湿っている状態でしたがいろいろ予定が詰まっていて日程の関係で今日、収穫することにしました。
最近は嫁さんも畑に付いてくるようになったので労力が半減するので助かります。

何だか梅雨の末期のような凄い雨の降り方で1週間ぶりに畑に出向くといろいろな変化が。
菊菜は花が咲きルッコラ・ラデイッシュも花が咲いていました。
雨が続くと急成長するのでしょうか・・すべて廃棄処分です。
毎日、畑に出向くことが出来れば良いのですが土日の何れかになると中々、思うように管理が出来ません。

今日、収穫したジャガイモはキタアカリ・インカのめざめ・アンデスレッド・シャドークィーンの4種類です。
初めて栽培したのはアンデスレッドとシャドークィーンですがレッドと名前が付いているようにアンデスレッドは見た目が少し赤いように見えます。

IMG_2738


そしてシャドークィーンは濃い紫色をしています。
見た目だけではなく中身も濃い紫色でジャガイモが紫色という概念がないので何だか見た目は気持ち悪く感じてしまいます。

IMG_2741

まだ男爵とメークィンは来週の収穫の予定なのですが大量収穫となりましたので会社の皆さんに配る予定です。
赤色と紫色のジャガイモは珍しいので喜んで頂けるかと思います。