・・と言っても同居家族ではなく大阪で一人暮らしをしている娘なのですが・・
本人、曰く陽性判定となったのは5/11日だそうです。
経緯は5/3日頃に喉の痛みを感じていたのらしいのですが5/10頃に匂いと味に異変を感じてすぐに耳鼻科を受診したとのこと。
耳鼻科の勧めで民間のPCR検査センターならすぐに結果が出るからとの助言でその日の内に6,000円を支払いPCR検査をするとその夜に連絡があり陽性判定が出たようです。
その結果を耳鼻科に連絡をして耳鼻科から保健所に通知をしてもらったとのこと。
本人と電話で話をしましたが飲みにも行っていないし食事会にも行っていないし職場と自宅マンションの往復だけだったようです。それでも感染するのですね。
聞くところによると大阪メトロの超満員の地下鉄に乗って梅田に出て大阪駅から満員のJRで15分ほどかけて通勤しているようでこればかりは仕方ありませんね。と言う訳で感染経路は不明だそうです。
幸いにも職場の濃厚接触者は全員陰性だったようでやはりマスクは効果があるようです。
本人は元気で一度も発熱はなく喉の痛みも治まっているようで匂いも元に戻ってきているとのこと。
今日、保健所から電話があり喉の痛みを感じた5/3日から起算して2週間が経過するので観察期間は本日で終了。
明日から自宅を出てもよいと連絡があったそうです。
どうも耳鼻科が機転を利かせてステロイドを1週間分処方してくれていたようでそれが良かったのかもしれません。
まさか身内で感染者が出るとは予想外でしたが言い換えれば何時でも何処でも誰が感染しても何の不思議もない状況になっているということですね。
普通に市中感染が起こっているのですから困ったものです。
今は20歳~30歳の若者も命を落とすケースが増えているようで他人事とは思わず十分に注意をする必要がありますがこのような異常な状況だと注意のしようがないのかもしれません。
本人、曰く陽性判定となったのは5/11日だそうです。
経緯は5/3日頃に喉の痛みを感じていたのらしいのですが5/10頃に匂いと味に異変を感じてすぐに耳鼻科を受診したとのこと。
耳鼻科の勧めで民間のPCR検査センターならすぐに結果が出るからとの助言でその日の内に6,000円を支払いPCR検査をするとその夜に連絡があり陽性判定が出たようです。
その結果を耳鼻科に連絡をして耳鼻科から保健所に通知をしてもらったとのこと。
本人と電話で話をしましたが飲みにも行っていないし食事会にも行っていないし職場と自宅マンションの往復だけだったようです。それでも感染するのですね。
聞くところによると大阪メトロの超満員の地下鉄に乗って梅田に出て大阪駅から満員のJRで15分ほどかけて通勤しているようでこればかりは仕方ありませんね。と言う訳で感染経路は不明だそうです。
幸いにも職場の濃厚接触者は全員陰性だったようでやはりマスクは効果があるようです。
本人は元気で一度も発熱はなく喉の痛みも治まっているようで匂いも元に戻ってきているとのこと。
今日、保健所から電話があり喉の痛みを感じた5/3日から起算して2週間が経過するので観察期間は本日で終了。
明日から自宅を出てもよいと連絡があったそうです。
どうも耳鼻科が機転を利かせてステロイドを1週間分処方してくれていたようでそれが良かったのかもしれません。
まさか身内で感染者が出るとは予想外でしたが言い換えれば何時でも何処でも誰が感染しても何の不思議もない状況になっているということですね。
普通に市中感染が起こっているのですから困ったものです。
今は20歳~30歳の若者も命を落とすケースが増えているようで他人事とは思わず十分に注意をする必要がありますがこのような異常な状況だと注意のしようがないのかもしれません。
コメント
コメント一覧 (2)
見えない相手ですし、都会の通勤の混雑具合ではだれがなってもおかしくないでしょうね。でも対応が良かったようで何よりです。
delgogo826
が
しました