1週間前だったでしょうか、デスクトップパソコンのスイッチを入れるといきなり縞模様の砂嵐状態でビックリ。
特に心当たりもなく電源を落として再起動しても直らず意味が分かりません。
砂嵐の奥でうっすらと本来のアイコンが見えていてクリックすると動いているような気配です。
HDDの損傷というよりもディスプレイの問題でしょうか・・
幸いにも5年の長期保証に加入していたので自宅まで引き取りに来てもらい現在、入院中です。
5年の保証期間で2年が経過したばかりなのでまだまだ現役のパソコンですね。
治療費も入院費も無料ですが最長、1か月程度掛かることもあると聞かされましたが仕方ありません。

他にノートが1台あるのですが結構古いので思い切って新しいノートパソコンを買うことにしました。
昔から富士通一筋なので今回も同じです。
それにしても今のノートパソコンってストレージはHDDではなくSSDなのですね。
価格は少し高めでしたがこれからのことを考えるとSSDを選択する他はありませんでした。
パソコン音痴の私なので本当はHDDでもSSDでも何でも良いのですがhi

IMG_2614