久しぶりの書き込みですが理由は感染爆発です。
仕事が直結しているだけにその対応に追われ病院の看護部もある意味、受け売りの素人の部分があるので対応に差が出て困ります。
私の住んでいる市内でも昨日1日だけで20人オーバーの感染者が出ましたが何処まで拡がるのでしょうかね。
患者さんのみならず医療従事者にも感染者が出ていてその両方の対応に迫られていますが業務に関わることを業者に丸投げすれば済むことではないのですが。
とは言っても一番大変なのは病院なのでこれも仕方がないのでしょう。
一番の原因は皆さんの『コロナ慣れ』のような気がします。
GoTo何とかで税金をふんだんに使って感染が広がればまた税金の医療費を使って何だか矛盾していますが両方のアクセルを踏まざるを得ない状況なのでしょうね。
ただ仕事の数字は相変わらず今年も絶好調でその部分だけでも気が楽なので助かります。
コロナ禍で本当に大変な業種もあるようなので純粋に感謝しなければなりません。

そして本業の?畑も大変忙しく大根・カブ・白菜・人参・ブロッコリー・その他の葉物が収穫時期を迎えています。
採れる量が多いのでご近所と会社で配っていますが大変喜ばれますので作り甲斐がありますね。

IMG_2544


そして副業の?無線ですがアンテナを自作する為に材料を集めています。
いろいろ考えましたが大きなアンテナをタワーに載せるのではなく小さな設備でシンプルにしたいという思いが強いのとマルチバンドに出たいという思いがありATU+デルタループをタワートップにシンプルに1本だけ載せようかと思っています。
対候性を考慮して材料を集めていますので暫く掛かりそうです。次のサイクルが本格的に立ち上がるようであればまたその時に本格的なアンテナを考慮すれば良いかと思います。