丸1日降り続いた雨が止んで今日は朝から快晴です。
朝から畑に出向いて今日は大根・カブ・人参・ゴボウの2回目の間引きをしました。
風が爽やかで適度な陽射しを全身に浴びながら畑にいると何とも言えない解放感に包まれます。
やはり自然と戯れることは重要ですね。

ニンジンは少し広範囲に植えたせいでハンパなく大量で間引きも大変です。
間引きと言ってもそこそこ大きくなっていますので食べることは可能ですしニンジンの葉も美味しく頂けますね。
会社のパートのおばさん、複数名からから葉物野菜等もリクエストされていますので全量を捌いてもらうつもりです。

IMG_2537


ただニンジンの葉はアゲハ蝶の幼虫だらけで駆除しようかと思いましたが綺麗な蝶になるので何だか可哀そうな気がしてそのままにしていますが凄い食欲でニンジンの葉がどんどん消えてしまいます・・
IMG_2541


ゴボウの間引きもしましたが恐らく柔らかいのでこれも食べることは出来るのでしょう。
IMG_2534


ブロッコリーも大きく成長してきました。
IMG_2538


今日の午後は特に用はないので久しぶりにウインチを回してアンテナをタワートップまで上げようと思っています。
無線機が錆び付かないようにたまにはスイッチを入れないといけませんね。