IMG_2453

今日の最高気温は34.7℃。
一時期のような38℃という気温から比べると若干ですが秋に近づいているようですね。
黒豆の枝豆を収穫した後を耕して大根と聖護院かぶの種蒔きの準備です。
やはり耕運機は楽ですね。鍬で耕すことを思えば耕運機は短時間で耕せますので本当に楽です。
自宅ではミニ白菜をポットに種蒔きをして育ってきています。
白菜は毎年、必ずミニ白菜にしています。
嫁さんの要望でもあるのですが普通の白菜は大き過ぎて一度で食べることが出来ませんので食べきりサイズのミニ白菜は意外にも便利だとか・・
新しい畑になり広さも十分ですので大根と聖護院カブは大量生産をしてご近所と会社で配ろうと思っています。
そして今日の夕方はこの夏、初めての夕立でした。
降水量は2時間で10mmほど。
8月は一度も雨が降りませんでしたので久しぶりの雨で本当に助かりました。
大きな台風が近づいていますので更に雨が降ることを期待しているのですが被害がない程度にして欲しいものですね。