ドライブレコーダーというものが発売されてから随分経過していますが絶対に私には必要なしと考えていました。
あおり運転をされた時の記録用だと思っていたのでやられたらやり返したら良いだけのことだと思っていましたし喧嘩で負けることはないと思っていますので・・
でも今は手を出したほうが負けですがね・・
しかし、ドライブレコーダーは絶対に必要だと思った出来事がありました。
先日、嫁さんが駐車場内で止まっている状態でぶつけられてしまいました。
相手さんも平謝りだったようですがここで思わぬ敵が出現。
相手の保険屋さん曰く『公道ならともかく私有地内の駐車場での事故は50対50になります』
これっておかしくありませんか??
止まっている状態で一方的にぶつけられて何故、50対50なのでしょうか・・
散々、保険屋さんと揉めて揉めて最終的には100対0で嫁さんの過失ゼロが認められましたが事故になると保険屋と揉めることがあるのだと認識させられこれは絶対に必要だと・・
嫁さん曰く、相手の保険屋さんに『えっ?ドライブレコーダー付けていないんですか??』と言われたそうです。
そんなにドラレコって当たり前になっているのでしょうか??
最近のスペックで前後2台のカメラですので問題はなさそうですが一方的にぶつけられることもある訳ですから念の為に必要なのかもしれませんね。
とりあえず私の車に取り付けましたが引き続き嫁さんの車にも取り付けることになりました。

あおり運転をされた時の記録用だと思っていたのでやられたらやり返したら良いだけのことだと思っていましたし喧嘩で負けることはないと思っていますので・・
でも今は手を出したほうが負けですがね・・
しかし、ドライブレコーダーは絶対に必要だと思った出来事がありました。
先日、嫁さんが駐車場内で止まっている状態でぶつけられてしまいました。
相手さんも平謝りだったようですがここで思わぬ敵が出現。
相手の保険屋さん曰く『公道ならともかく私有地内の駐車場での事故は50対50になります』
これっておかしくありませんか??
止まっている状態で一方的にぶつけられて何故、50対50なのでしょうか・・
散々、保険屋さんと揉めて揉めて最終的には100対0で嫁さんの過失ゼロが認められましたが事故になると保険屋と揉めることがあるのだと認識させられこれは絶対に必要だと・・
嫁さん曰く、相手の保険屋さんに『えっ?ドライブレコーダー付けていないんですか??』と言われたそうです。
そんなにドラレコって当たり前になっているのでしょうか??
最近のスペックで前後2台のカメラですので問題はなさそうですが一方的にぶつけられることもある訳ですから念の為に必要なのかもしれませんね。
とりあえず私の車に取り付けましたが引き続き嫁さんの車にも取り付けることになりました。

コメント
コメント一覧 (6)
我が家も良いのは解っているのでまずXの車からつけようかと思っていますが、純正だと高いのでまだ踏ん切りがつきません。川上さんちのは純正ですか?
delgogo826
が
しました
いえいえ安物ですよ。
(株)慶洋エンジニアリング社製(ジャパネットたかたモデル)
特価¥27,800円 非会員価格(税込み) 品番 AN-R081
ジャパネット会員は会員専用ページで更に8,000円値引き。
19,800円+送料660円=20,460円です。
2.8インチタッチパネル・スタービス搭載・GPS内蔵・前後Full HDカメラ・
G衝撃センサー・運転支援機能 2019年11月発売 日本製
安いですがこの程度で十分だと思いますよhi
delgogo826
が
しました
送られてきていたジャパネットのカタログにありますね! 情報ありがとうです。
まずは試しにカタログ内のJxC社の10K程の安いものを軽トラに付けてみようかなと思います。
delgogo826
が
しました
弁護士特約なる条項がある任意保険が多くなった印象があり、これもドライブレコーダーが増えた一因のような気もします。
嫁さんが乗る次期軽自動車にも搭載するようにしました。
当局が乗ることになる普通車には搭載していませんが、もうしばらく乗ることになりそうなので、折を見て取り付けるつもりです。
delgogo826
が
しました