基本、毎日会社に出社して遅刻・早退・中抜けは自由となっていたのですが遂に我が社もテレワークの交代勤務となり毎日、約半数以下の出社となってしまいました。
でも私は忙しいので毎日フルタイムで出社しているのですが本業ではないマスクの対応に追われる毎日となっています。
今までマスクを病院・福祉介護施設に販売をすることは少なく基本的にマスクは医療機器屋さんの仕事だと思っていましたが余りにも要望が多いのでボランティアのつもりで病院に取次をしています。
そして判ってきたことは・・
中国からマスクが中々出てこないと思っていたら中国政府がある程度、支配下に置いているようですね。
自分たちの国がウイルスをばら撒いておいて『支援』名目でEU各国やAF各国にマスクを援助と称して大量に納入しているようで品薄になって当たり前です。
これって典型的なマッチポンプですよね。
そしてマスクをする習慣がなかったEU各国とWが参入して争奪戦になっているようでこのような構図になると価格が高騰して当たり前です。
でも表向きは統制下に置かれていても工場から横流し品は出てくるようで10万枚程度の単位であれば中国と繋がっている商社・ブローカー経由で入荷するようになってきました。
もちろん現地のエージェントが介在しているようですが。
だいたいコンテナ1台に65~70万枚程度は入るのですがそんな大量の入荷はなく別のコンテナの空きスペースを埋める程度の数量になっています。
病院も急性期は比較的、マスクは足りないと言いながらも何とか遣り繰りが出来ているところが多いように思いますが、療養型や精神科はかなり不足しているようで本当にお困りのようです。
そして意外にも〇〇市と〇〇市の病院のマスクは足りているが〇〇市と〇〇郡の病院は全くないというように地域差がかなりありますね。不思議なものです。
この地域の医療機器屋さんがサボっているのでしょうか??
連日のように商社とブローカーから連絡が入り昨日は4万枚、今日は2万枚と入荷予定の連絡があり病院に打診すると即決完売です。
このご時世に潤沢な利益を頂くことは出来ませんので本当に運送代程度だけ頂きボランティア精神での取次です。
少しでもお役に立てればそれで十分です。
医療従事者が使うマスクがないと本当に洒落になりませんからね。
そして政府から配布される布マスクは既に各病院に到着していて私も実際に手に取って確認しましたがマスクと言うよりも『少し大きめの眼帯』(笑)のようでこんなものに数百億円も投入しているのかと思うと凄く微妙な気がしてしまいますhi
何とかこの時期を皆で協力をして乗り越えたいものですね。
でも私は忙しいので毎日フルタイムで出社しているのですが本業ではないマスクの対応に追われる毎日となっています。
今までマスクを病院・福祉介護施設に販売をすることは少なく基本的にマスクは医療機器屋さんの仕事だと思っていましたが余りにも要望が多いのでボランティアのつもりで病院に取次をしています。
そして判ってきたことは・・
中国からマスクが中々出てこないと思っていたら中国政府がある程度、支配下に置いているようですね。
自分たちの国がウイルスをばら撒いておいて『支援』名目でEU各国やAF各国にマスクを援助と称して大量に納入しているようで品薄になって当たり前です。
これって典型的なマッチポンプですよね。
そしてマスクをする習慣がなかったEU各国とWが参入して争奪戦になっているようでこのような構図になると価格が高騰して当たり前です。
でも表向きは統制下に置かれていても工場から横流し品は出てくるようで10万枚程度の単位であれば中国と繋がっている商社・ブローカー経由で入荷するようになってきました。
もちろん現地のエージェントが介在しているようですが。
だいたいコンテナ1台に65~70万枚程度は入るのですがそんな大量の入荷はなく別のコンテナの空きスペースを埋める程度の数量になっています。
病院も急性期は比較的、マスクは足りないと言いながらも何とか遣り繰りが出来ているところが多いように思いますが、療養型や精神科はかなり不足しているようで本当にお困りのようです。
そして意外にも〇〇市と〇〇市の病院のマスクは足りているが〇〇市と〇〇郡の病院は全くないというように地域差がかなりありますね。不思議なものです。
この地域の医療機器屋さんがサボっているのでしょうか??
連日のように商社とブローカーから連絡が入り昨日は4万枚、今日は2万枚と入荷予定の連絡があり病院に打診すると即決完売です。
このご時世に潤沢な利益を頂くことは出来ませんので本当に運送代程度だけ頂きボランティア精神での取次です。
少しでもお役に立てればそれで十分です。
医療従事者が使うマスクがないと本当に洒落になりませんからね。
そして政府から配布される布マスクは既に各病院に到着していて私も実際に手に取って確認しましたがマスクと言うよりも『少し大きめの眼帯』(笑)のようでこんなものに数百億円も投入しているのかと思うと凄く微妙な気がしてしまいますhi
何とかこの時期を皆で協力をして乗り越えたいものですね。
コメント