何だか良く判らないFT8ですが夕方に10MHZでFとGの2局を呼ぶと応答がありこんな
いい加減なアンテナでもEUまで飛んでいくものなんだとびっくり。
それも70Wくらいのパワーで・・・
7・14・21・28のRDPにAH-4で無理に乗せても飛ぶものなんですね。
Webを見ているとpsk reporterというのがあり自分の電波が何処までどの位の信号で
飛んでいるのか表示できるようなことらしいのですが何とも不思議なものです。
自分のコールサインを入れると表示されるようですが2局しかやっていないのにEA8でも-14dbで届いていたように表示されています。
何とも便利なものがあるのですね。
SSBとCWしか知らない私としては本当に理解が出来ませんが毎日、少しづつ触って
覚えるしかありませんhi

イメージ 1