今日は朝からエレメントの整備でした。
各エレメントにテナコートを塗る作業でしたが臭くてたまりませんね。

私の場合、ナガラの純正テナコートではなく市販の安いラッカー塗料を使っています。
確か純正テナコートも同じラッカーですよね。
ラッカー塗料をうすめ液で薄めてから刷毛で塗っているのですがマスクをしていても
吐きそうになってしまうので要注意です。
便利なのはアクリルラッカーのスプレーですね。
スプレーは短時間で満遍なく均一に塗れますが自宅のベランダで散布すると風に乗って臭い匂いがご近所に拡散してしまいますので使いづらいものです。

イメージ 1

そう言えば和歌山にまとめて発注しているアンテナの部材が中々届きません。
振込は済ませてあるのですがね。
ホームページにはアンテナの発注を受けても発送までにかなり時間が掛かること、
発送日の指定も出来ませんと注意書きが記載されていますが完全受注生産となっているのでしょうか??