![IMG_4686[1]](https://livedoor.blogimg.jp/delgogo826/imgs/8/d/8dfbd628-s.jpg)
自宅から20分ほどの場所にある温泉施設に嫁さんと久しぶりに行ってきました。
以前に購入していた回数券が残っていたのでそれを消費する為ですが仕事が怒涛の忙しさだった5月がやっと終わり少しは溜まった疲れが癒されたのかもしれません。
正直、60歳を過ぎてから更に忙しさに拍車が掛かっていて一体、何をどう間違ったのかど~も納得が出来ません。
その忙しさに加え億単位の設備投資も重なり借りた金は返さなければならず資金繰りというものに常に頭を痛めていて普通のサラリーマンのほうが精神衛生上ははるかに楽だと思いますね。
そう言う私もただのサラリーマンなのですが何だか常に貧乏くじを引かされているような気がしてなりません。
この温浴施設ですが我が2702市の外郭団体が運営しているようで要は指定管理制度で運用されている施設ですね。
収益は一般の利用料だけで賄われている訳ではなく当然、指定管理料と言う2702市の税金が投入されている訳です。
どうりで活気がなく民間企業の匂いが全くしないのも納得できます。
特に特別な努力をしなくても普通に食っていけるのでしょうね。
私の仕事も税金の投入があれば随分、楽になるのでしょうがhihi
コメント