私と同じサフィックスの局と繋がったのは国内で4局、DXで1局ですがDXで2局目を発見しました。
コールサインはOH2です。
3週間前くらいにたまたま発見したのですが未だ交信には至っていません。
おまけにQRZ.COMには未登録です。
psk reporterを見ながら網を張っているのですがこの局・・とにかく弱い。
28MHZに出てきたと思ったら2分後には出て来なくなって21MHZにQSYしたかと思うとまた1QSOで出て来なくなると言う何とも摩訶不思議な運用方法で中々捉えることができません。
出てくる時間は決まって19時JST~20時JSTなのですが私が仕事からまだ帰っていない時間なので週末しかチャンスがありませんが昨日はたまたま早く帰って来ることが出来たので網を張っていると一瞬、デコードしたのですぐに呼びましたがリターンがありません。
psk reporterでこのOH2の局が私の信号を受信出来ているか否か調べると先方には-5dbで届いています。
が・・相手の信号が弱すぎて中々、デコード出来ません。
って言うか私のアンテナがDPなのが原因なのかもしれませんね。
この局のGLを調べてGoogle Earthで上空からお宅周辺の画像を見てみると針葉樹林の森の中に無数の湖があちこちにあり戸建てのお宅が所々に点在しているような羨ましいロケで何とも北欧らしい光景が拡がっています。
自分と同じサフィックスの局って世界にどれくらい存在するのかとQRZ.COMでVKやWを調べると凄く沢山出て来ます。
感覚的にはDX局だと数十局は存在しているかと思いますが意外にも中々、チャンスは巡ってこないものですね。
コールサインはOH2です。
3週間前くらいにたまたま発見したのですが未だ交信には至っていません。
おまけにQRZ.COMには未登録です。
psk reporterを見ながら網を張っているのですがこの局・・とにかく弱い。
28MHZに出てきたと思ったら2分後には出て来なくなって21MHZにQSYしたかと思うとまた1QSOで出て来なくなると言う何とも摩訶不思議な運用方法で中々捉えることができません。
出てくる時間は決まって19時JST~20時JSTなのですが私が仕事からまだ帰っていない時間なので週末しかチャンスがありませんが昨日はたまたま早く帰って来ることが出来たので網を張っていると一瞬、デコードしたのですぐに呼びましたがリターンがありません。
psk reporterでこのOH2の局が私の信号を受信出来ているか否か調べると先方には-5dbで届いています。
が・・相手の信号が弱すぎて中々、デコード出来ません。
って言うか私のアンテナがDPなのが原因なのかもしれませんね。
この局のGLを調べてGoogle Earthで上空からお宅周辺の画像を見てみると針葉樹林の森の中に無数の湖があちこちにあり戸建てのお宅が所々に点在しているような羨ましいロケで何とも北欧らしい光景が拡がっています。
自分と同じサフィックスの局って世界にどれくらい存在するのかとQRZ.COMでVKやWを調べると凄く沢山出て来ます。
感覚的にはDX局だと数十局は存在しているかと思いますが意外にも中々、チャンスは巡ってこないものですね。
コメント