昨日の土曜日から嫁さんと東京に遊びに来ています。
埼玉スーパーアリーナでのコブクロのライブが急遽中止になり埼玉のホテルをキャンセルして浅草に2泊しています。
浅草から隅田川を超えてすぐのスカイツリーまで本来は東武鉄道で一駅なのですがその鉄道の架橋横を歩いて渡れるようになっているので凄く便利なっています。
すみだリバーウォークという名称ですがスカイツリーのすぐ近くに友人が住んでいるので歩いて行ってきました。
IMG_4109

IMG_4117

この友人宅は一戸建てなのですがだいたいこの地域の一戸建ての広さは20坪~30坪が平均のようです。
かなり狭い土地のように思いますが坪単価は1坪190万円くらいだとか・・・ウソみたいな価格ですね。
恐ろしいものです。
私の住んでいる自宅の7~8倍の土地価格ですhihi

そしてスカイツリーのすぐ横の居酒屋で飲み倒してきましたがこのお店は当たりでした。
全てが美味しく価格も手頃で良いお店でした。
IMG_4106

それにしても浅草は『ほぼ海外』ですね。日本人がいない??
いろいろな言語が飛び交い、まるで海外旅行に来たような様相です。
中国の方々は日本の『核汚染水問題』で日本には来ていないはずなのですが凄まじい数でいらっしゃっているのですね。
泊っているホテルの今朝の朝食のビュッフェでの顔ぶれで判ったのですが95%以上が海外のお客さんです。
朝食を食べていてもまるで海外旅行に来ている気分です。
服装は欧米の方は半袖に半パン。中国の方はダウンのロングコート。
今の季節は一体何なのか判らなくなってしまいます。

そしてホテルのフロント担当も一見は中国の方のようですが中国語と日本語と英語の3つは堪能のようでした。
レストランでもそうでしたね。やはり東京のホテルは複数の言語を一人で使えないと仕事にはならないのかもしれません。フロントのお一人は胸にイタリア国旗のバッヂを付けておられましたが日本語と英語は堪能でした。当然、イタリア語もでしょうね。

今日は23区内をメトロと都営地下鉄とJRを駆使していろいろな場所に行ってきましたが何処へ行くのも便利なものですね。ICOCAも使えますの本当に便利です。
明日は夕方の新幹線で戻りますのでギリギリまで東京をブラブラしたいと思っています。