我が2702市は60歳以下のワクチン接種について7月中以降の予約開始で接種は早くて7月末以降とアナウンスされているのですが最近の報道では更に遅れるのではと言われていますね。
そんな中、取引先のとある病院より出入り業者さんに対してファイザー製ワクチンの優先接種を行うので人数の連絡をするようにとの連絡がありました。
年齢制限なしとのことなので私の部署で下は22歳から上は私まで8名の予約をしておきました。
11日の接種予定らしいのですがこの病院は国公立病院ではなく民間病院です。
しかし基幹病院なので当初からコロナ患者さんを受け入れていた実績があるのでワクチンも優先的に割り当てがあるようです。
ここまで待つと早くても遅くてもあまり変わらない気もしますが折角なので打ってもらおうと思っています。
そして1週間前に撒いたニンジンの種ですが早くも綺麗に発芽していました。
普通、夏撒きのニンジンは7~8月に撒くのですがこの時期は気温も高くて乾燥するので管理が難しくなります。
しかし梅雨のこの時期に撒くことによって乾燥から逃れることができるので簡単に発芽が揃うようなので梅雨に撒くと言うことが賢明のようです。

そして今日もコリンキーとズッキーニの大量収穫となりましたがズッキーニの収穫量はもう50~60本を軽く超えているかと思います。
おかげで食卓は毎日、ズッキーニ三昧となっていますがそうめん南瓜も大きくなってきました。
縦の長さを測ると30cmほどあり巨大です。
これが黄色くなると収穫時期を迎えますがもう少しかかりそうです。

このそうめん南瓜ですが隣の畑の方から『大きなメロンやな~』と声を掛けられましたがメロンに見えますかね??
どう見てもそうめん南瓜にしか見えないのですが・・大きな瓜に見えたのかもしれませんね。
そんな中、取引先のとある病院より出入り業者さんに対してファイザー製ワクチンの優先接種を行うので人数の連絡をするようにとの連絡がありました。
年齢制限なしとのことなので私の部署で下は22歳から上は私まで8名の予約をしておきました。
11日の接種予定らしいのですがこの病院は国公立病院ではなく民間病院です。
しかし基幹病院なので当初からコロナ患者さんを受け入れていた実績があるのでワクチンも優先的に割り当てがあるようです。
ここまで待つと早くても遅くてもあまり変わらない気もしますが折角なので打ってもらおうと思っています。
そして1週間前に撒いたニンジンの種ですが早くも綺麗に発芽していました。
普通、夏撒きのニンジンは7~8月に撒くのですがこの時期は気温も高くて乾燥するので管理が難しくなります。
しかし梅雨のこの時期に撒くことによって乾燥から逃れることができるので簡単に発芽が揃うようなので梅雨に撒くと言うことが賢明のようです。

そして今日もコリンキーとズッキーニの大量収穫となりましたがズッキーニの収穫量はもう50~60本を軽く超えているかと思います。
おかげで食卓は毎日、ズッキーニ三昧となっていますがそうめん南瓜も大きくなってきました。
縦の長さを測ると30cmほどあり巨大です。
これが黄色くなると収穫時期を迎えますがもう少しかかりそうです。

このそうめん南瓜ですが隣の畑の方から『大きなメロンやな~』と声を掛けられましたがメロンに見えますかね??
どう見てもそうめん南瓜にしか見えないのですが・・大きな瓜に見えたのかもしれませんね。