2020年04月

今朝、自宅を出て駅に向かっていると何だか走っている車の数が余りにも少ないので一瞬、土曜日?と思いましたが明らかに緊急事態宣言の影響のようですね。
そんなに在宅勤務の方が多いのでしょうか??
電車の中も何時もよりは人が少なくビックリしました。
自宅に居て何の仕事が出来るのでしょうか・・不思議でなりません。
特に製造業に就いておられる方は在宅勤務なんてあり得ませんよね。
自宅近くのイオンモールも今日から暫くお休みのようでウソのような現実を突きつけられています。
在宅勤務の方ばかりではなくサービス業に就いておられる方も一時帰休されるとのことでご自宅で待機される方が多いようで本当に大変です。

今日も朝から仕事で病院側と新型コロナの患者さんのことで打ち合わせが続き疲れて果てて自宅に戻りテレビを付けるとコロナ、コロナと連呼しているのを耳にして朝から晩までコロナだらけで本当にウンザリしてしまいます。
病院側とは隠語でC9対応という言葉で話していますがCovid-19から取った略語みたいですね。

そして相変わらず不足しているマスク・・
今日、3つの商社から連絡が入り2社が4月末、もう1社がGW明けにある程度まとまった数量のマスクが中国から船便入ってくるとの連絡が入りました。
そのサンプル品が先行して今日届いたのですがフツーの3層構造の不織布マスクなのですが価格が高すぎますね。
コロナ騒動以前の10倍~15倍です・・・
普通、病院や福祉介護施設で使われているマスクは品質によって若干の価格の違いはありますが施設側の購入価格が5円~高くて10円までです。
いくら原価とは言え10倍以上となると当然売価も10倍は超える訳でとても納得出来る価格ではありません。仕事で取り扱う数量は尋常ではないので特殊ではあるのですが中国側が足元を見ているのか今回の3流商社に付いている中国側とパイプの太いブローカーが必要以上の利ザヤを抜こうとしているのか。もう少し調べないと判りませんがちょっと酷いですね。

お客さんの意見を聞いていると中国製はもう使いたくないと言う意見が多いですね。
価格が高いとは言え日本製のマスクを手にするとその品質の高さに皆さん、一様に驚かれているようで評価が著しく高いように思います。
日本国内で使用するマスクは日本国内で製造するのが理想だと思いますが・・
国内回帰への良いチャンスかもしれません。

一般向けには私の勝手な私感ですがあと1ヵ月ちょっとすると店頭に並ぶのではないかと思いますが皆さんの購入意欲が強いのでとても需要に供給が追いつくことはないと思います。
各家庭に最低でも50枚入りを5箱はストックしたいと思っていませんか?
そりゃ品薄なんて絶対に解消する訳ありませんよね。
今回のマスク不足に皆さん、凝りているので大量にストックしようとする心理は消えないように思います。
今回の騒動で今日、自宅近くのスーパーに行くとパスタとカップ焼きそばが棚から消えていました。
大量買いしても賞味期限が切れて無駄になるだけですよ・・

なかなか手に入らないマスクですがまとめて手に入りそうなチャンスのようです。
私が日頃から大変お世話になっているメーカーさんです。
4/14日(火)のAM10時からの受付で4/17日から順次、発送が始まるようですが当然のように数量限定ですね。
お一人様、1箱30枚入り×3箱90枚までのようです。
普通の不織布のマスクとは違い3層ではなく4層構造でおまけに抗ウイルスマスクですので超高級品ですね。
このマスク、4層構造で大変しっかりしていますので中性洗剤で水で押し洗いをして干して再利用が出来ると聞いていますがどうなんでしょうか?
1枚あたり73.3円か・・・高い?安い?
それよりもサーバーに繋がるのでしょうかね??
サーバーがダウンしないのでしょうか?
興味のある方はココからどうぞ。


↑このページのトップヘ