2018年12月

RIGを新しくする為の軍資金の一部として現行のRIGを下取りするとどれくらいになるのだろうと販売店に問い合わせると何と2台で4万だとか・・
嘘でしょ
使用頻度が極めて低い超美品のIC-756proⅢとIC-7400の2台で下取りだと4万円だそうです。
余りに馬鹿らしくなり下取りはやめて別途、新しいRIGを購入しました。
このRIGは発売されて1年半くらい?でしょうか。まだ2年は経っていませんね。
思ったほど安くなっていないのが辛いところです。

今日は7/14/21/28のRDPを上げようかと思いましたがやめました。
寒すぎますhi 急に冬がやってきましたね。
土日は母親を病院と買い物とその他あちこち連れて行って畑も土日しか出来ないので大忙しです。
馬鹿でかい2重箱でRIGが届きましたがまだ開封出来ていません。
時間を見つけてゆっくりとセッティングしたいと思います。

イメージ 1


イメージ 1

早くも来年のツアーチケットの申し込みも3次先行まできましたね
1次と2次は私の名前で申し込んだ長野と岩手が落選。
嫁さんが申し込んだ金沢と新潟が当選していました。
岩手なんて3次先行でまだ空いているのに2次で落選とはどういうことなのでしょうね。私の名前だと落選?
なんだか悪意を感じてしまいます(笑)

金沢の会場は金沢歌舞伎座でキャパが2,000名程度らしく新潟も同じようなキャパ
のようなので小さな会場でのライブは距離も近くなり楽しみです。
3次先行は申し込むのをやめて次に懸けたいと思っています。
今のところ別枠の京セラドームも当選しているので3カ所は確保しましたが後は同じく別枠の大阪城ホールと日本武道館も申し込むつもりです。
日本武道館はたぶん当たらないでしょうね・・
私の名前だと落選になってしまうので嫁さんの名前で申し込んでもらうのが良いようです。
それにしても行ったことがない岩手には是非、行ってみたかったのですがこればかりは仕方がないですね。

結成20周年記念の楽曲『晴々』
このyoutubeを見ていると今年9月の宮崎での屋外ライブの映像になっていますね。
とにかくめっちゃ暑かったことだけがリアルに思い出されます・・


コブクロ 20th Anniversary Song「晴々」


久しぶりの更新です。
そろそろ無線を再開しようかと重たい腰を上げつつあります。
今日は取り合えずローテーターを新品に交換しました。
この後は新しいアンテナを上げてRIGを新しくして同軸・ケーブル類も新品に交換してシャックも整理して心機一転の状態で無線に復帰しようかと計画を立てています。

何時から無線をしていないのだろうとログを見ると2016年3月のVK0EK以来、QRTとなっていたようです。
でもこの時はVK0EKを取るためだけに臨時でRDPを上げたので実質的には4年程度は無線から遠ざかっているのでしょうね。

イメージ 1

タワーにはアンテナが付いていないのでエレベーターを最下部まで下ろすことが出来ました。それにしても今更ながらエレベーターって本当に便利ですね。
地面に足を付けてローテーターが交換出来るって凄く楽ちんです・・
エレベーターが付いていないと高所でマストを引き上げてローテーターの交換となりますので危なくてしんどくて困りますね。
家人からはRDPのみならOKとの許しが出ていますのでとりあえず7・14・21・28の
RDPを注文しました。
目が慣れてきたら10MHZの2エレをこっそり上げてそのあとはRDPを4エレに黙って交換してしまう目論見ですhi
次の土曜日には新しいRIGとアンテナが届く予定なので年末までにはちょこっと電波が出せる状態にしたいものです。

↑このページのトップヘ