年度末はやはり忙しいですね。
病院を相手に仕事をしているのですが既存契約の更新と同時に新規開拓で得られた新たな顧客との取引の準備でバタバタの毎日が続いています。
敷かれたレールの上を時間軸に沿ってただ走るのではなく自分たちの意思で新たなレールを敷設するのですから大変ですがやり甲斐もひとしおです。
やはり営業は人と人の繋がりがすべてですね。
価格や提案条件に大きく左右されるものではありません。
そんなクソ忙しい中、昨日が結婚記念日だったので1日だけ休みを頂いて嫁さんとプチ旅行に行ってきました。
嫁さんに聞くと28年が経過して29年目に突入とのこと・・・
『ここまで来れたのは俺が我慢強く耐え忍んできたからだよね』と言うと『お互い様』と言い返されました(笑)
日曜日に宿に泊まると平日料金扱いで安く宿泊することが出来ます。
殆ど貸切りかなと思っていたら50%くらいの客の入りでやはり年配の夫婦が多いようでした。
定年後の夫婦のかたはサンデー毎日なので無理に土曜日に宿泊する必要もないので羨ましいかぎりです。
宿泊先は京丹後市の夕日が浦温泉でした。
今日は暖かくてツバメも飛び交い軒下で巣作りも始まっていました。
桜も近日中に咲き始めることでしょう。
2年後の30年にはEUに行こうと言うとあまり興味がないようでKH6あたりで落ち着きそうな雰囲気です。
あと1週間で年度末も終わりです。何とか乗り切らなければなりません。
