還暦とは干支・十干の組み合わせが60年で一巡することからそう呼ばれるようになったらしいので2回目の人生のスタートなのかもしれませんね。
60歳という自覚と実感が全くないので少し戸惑います。
仕事も今までと変わりありません。
今、勤務しているA社のHead of Departmentはそのままですが新たにB社のExecutive Managing Directorも兼任することになり2足のワラジを履くことは大変です。
60歳になっても給与が減らないということは一見、有難いようにも思えますが要はA社の数字は今まで通り右肩上がりを存続させてB社についても数字の責任を負いなさいと言う意味なのですね。
そりゃ言う方は簡単ですよね・・
昨日はその誕生日だったので嫁さんの計らいで和歌山の白浜温泉に有休を取得して泊まりで出かけてきました。
南紀白浜といえばアドベンチャーワールドですね。
土日は凄まじいことになるそうですが金曜日だったので待ち時間なしですんなりチケットも買えました。
イルカショーの後ろに見える平らな土地ですがこれは南紀白浜空港の滑走路です。
滑走路のとなりにアドベンチャーワールドがあるのですね。


嫁さんがパンダ好きらしくまだ2歳にもなっていない楓浜(ふうひん)も至近距離から長時間見放題でした。
土日に楓浜が登場すると人気が高いので人だかりになり立ち止まって見ることは出来ないそうです。

そして今回の宿・・これが凄まじかったですね。
このホテル、何階建てかの建物が2棟あるのですが嫁さんと泊まったのが『離れ』でした。
要は一戸建てですね。
突き出した岬に離れが数軒建っていてここは別格でした。
部屋も良く料理も良く何よりも料金は凄く良く(笑)
まぁ、たまには異次元の贅沢も人生には必要なのかもしれません。
海を眺めながら部屋の源泉かけ流しの温泉に好きなだけ何回も入るという何とも言えない贅沢なひと時でしたが明日からは間違いなく塩を舐めての生活になりそうです。


60歳という自覚と実感が全くないので少し戸惑います。
仕事も今までと変わりありません。
今、勤務しているA社のHead of Departmentはそのままですが新たにB社のExecutive Managing Directorも兼任することになり2足のワラジを履くことは大変です。
60歳になっても給与が減らないということは一見、有難いようにも思えますが要はA社の数字は今まで通り右肩上がりを存続させてB社についても数字の責任を負いなさいと言う意味なのですね。
そりゃ言う方は簡単ですよね・・
昨日はその誕生日だったので嫁さんの計らいで和歌山の白浜温泉に有休を取得して泊まりで出かけてきました。
南紀白浜といえばアドベンチャーワールドですね。
土日は凄まじいことになるそうですが金曜日だったので待ち時間なしですんなりチケットも買えました。
イルカショーの後ろに見える平らな土地ですがこれは南紀白浜空港の滑走路です。
滑走路のとなりにアドベンチャーワールドがあるのですね。


嫁さんがパンダ好きらしくまだ2歳にもなっていない楓浜(ふうひん)も至近距離から長時間見放題でした。
土日に楓浜が登場すると人気が高いので人だかりになり立ち止まって見ることは出来ないそうです。

そして今回の宿・・これが凄まじかったですね。
このホテル、何階建てかの建物が2棟あるのですが嫁さんと泊まったのが『離れ』でした。
要は一戸建てですね。
突き出した岬に離れが数軒建っていてここは別格でした。
部屋も良く料理も良く何よりも料金は凄く良く(笑)
まぁ、たまには異次元の贅沢も人生には必要なのかもしれません。
海を眺めながら部屋の源泉かけ流しの温泉に好きなだけ何回も入るという何とも言えない贅沢なひと時でしたが明日からは間違いなく塩を舐めての生活になりそうです。


コメント
コメント一覧 (4)
おいしそうな食事とFBやお宿、羨ましいです。
全く気が付きませんでしたが、当局夫婦は今年結婚10周年ですhi。
Xさんも気が付いていなかったようで、その話をしたら『あっ、そう??』の一言でした。。。
記念に🐄角の焼肉でも食べに行こうかという話になったのですが、コロナ騒動が落ち着いてからにという事なので、もう少し先になりそうです。
delgogo826
が
しました
私は誕生日が3月後半のため、年度末、退職直前ということもありバタバタしているうちに60歳になってしまいました。
40歳とか60歳とかいう節目の時期には、身体も変化する時期ですのでくれぐれも無理をされませんように。
delgogo826
が
しました