今日、菜園に出向くと知らない人がチラホラ。
地主さん曰く、『全部のスペースが埋まった』とのこと。
結構、空きスペースがあったのですが昨今のコロナ禍で家庭菜園が見直されているようで新しい申し込みが始まる新年度を迎えたこの時期に満員御礼となったようです。
私が借りている菜園は全体で2,000坪くらいの菜園ですがこれから更に賑やかになりそうです。
午前中に畑仕事を済ませて午後はウォーキングです。
2年前までJRで通勤していたのですがコロナ禍で車通勤に変更してからは殆ど歩かなくなり運動不足を実感していました。
そこでこれから土日は歩くことに決めたので以前から頭の中に描いていたコースを実際に歩いてみました。
市が近くに流れる川の土手を『自転車・歩行者専用道路』に設定してくれているので安全に歩くことが出来ます。
ゆっくり歩くのが苦手なので競歩とまでは言いませんが早歩きで往復ちょうど90分。
スマホには7kmで1万歩と表示されていましたが正確かどうかは判りません。
でも日頃、休みなしで90分も速足で歩き続けることなんてありませんので良い運動にはなりますが自宅に戻ってからのビールの喉越しが最高なのであまり意味がないのかもしれません。

IMG_3170