年度末の関係で仕事が大変忙しくなっていますが周りの協力のお陰で嘘みたいですがこの時期に3連休が取れていてありがたいものです。
最近の特徴として会社のパソコンに実在するお客さんの名前で大量のウイルスメールが送られてきています。
Emotetと呼ばれるウイルスのようですが実在する会社名やアドレスを使って送られてくるので油断してしまいますがセキュリティソフトが排除してくれるので助かっています。
先日も自宅のパソコンに『富士無線電機』の名前で添付ファイル付きウイルスメールが送られてきました。
今まで実際にやり取りしたことがある相手から送られてくるのが特徴のようですね。
ひょっとすると富士無線電機が攻撃を受けたのかと思ってホームページを見てみると全くページが開きません・・・
このウイルス攻撃の裏にはロシアの影が見え隠れしていると報道されていますが本当に迷惑極まりないことですね。
知り合いや取引先の実名で送られてくるのでついつい油断してファイルを開いたりリンク先を開いてしまって感染が拡大しているようですのでくれぐれもご注意を。
最近の特徴として会社のパソコンに実在するお客さんの名前で大量のウイルスメールが送られてきています。
Emotetと呼ばれるウイルスのようですが実在する会社名やアドレスを使って送られてくるので油断してしまいますがセキュリティソフトが排除してくれるので助かっています。
先日も自宅のパソコンに『富士無線電機』の名前で添付ファイル付きウイルスメールが送られてきました。
今まで実際にやり取りしたことがある相手から送られてくるのが特徴のようですね。
ひょっとすると富士無線電機が攻撃を受けたのかと思ってホームページを見てみると全くページが開きません・・・
このウイルス攻撃の裏にはロシアの影が見え隠れしていると報道されていますが本当に迷惑極まりないことですね。
知り合いや取引先の実名で送られてくるのでついつい油断してファイルを開いたりリンク先を開いてしまって感染が拡大しているようですのでくれぐれもご注意を。
コメント