ブログが放置状態でしたが半月ぶりの更新です。
仕事が忙しく中々、時間が思うように取れません。コロナ禍で職種よっては何かと苦慮されていると聞きますがそんなことを思うとありがたいことです。
仕事で忙しい理由は私の仕事に直結する工場を新築する予定で動いているのですがこれが何かと厄介。
同業他社はそれぞれ企業秘密の部分が多々あるので絶対に見せてくれないのですがそこはいろいろと人脈を駆使して何社か見学をさせてもらっています。
ただ土地別、建物別で設備だけで数億は掛かりそうな様相でそんな予算が可能なのかと・・
幸いにも土地は現行の敷地内で何とかなるので後は建築費と設備費ですが何よりも人が確保できるのか否かこの部分が一番の気がかりです。

定年まであと1年半。とても定年までには完成しそうにありませんが仕方ありませんね。
定年後も役職、給与はそのままでという噂も聞こえ始めていますがこれも一考する必要があります。
正直なところ同業他社からもラブコールがありますので身の振り方はその時に考えるつもりです。
完全に引退して別のこともやってみたい気もしますしどうしたものか。
でも今は目の前の仕事をするだけですね。


と言う訳で無線も全く出来ていませんが次のサイクルも立ち上がり掛けているようなのでアンテナ・設備も見直さなければなりません。
無線は全く出来ていませんが休日は畑に全力投球しています。
夏野菜は今のところ約35種が元気に育っていますが土日だけでは本当に大変です。
とりあえずセロリが大量に収穫出来ましたので明日は会社で6株を配る予定です。
セロリって株ごと売られているのを見たことがありませんでしたので初めて知ったのですがセロリ1株って凄まじい量になるのですね。
通勤用の軽自動車の後部席が一杯になり後ろが見えないほどです。
皆さんに喜んで頂けると良いのですが。

IMG_2767