今日はまたまた嫁さんの付き添いで京セラドームに行ってきました。
席は大商大シートというフィールドエリアに設置された席で大阪商業大学がネーミングライツを買ったのでその名前になっているようです。
防御ネットがないので試合前は選手に直接声をかけて呼んでサインをして貰っていましたが私は野球に全く興味がないので『あんた誰??』状態です。
写真に写っているネットも練習用ネットで試合が始まると取り除かれて目の前の障害物は何もありません。
![IMG_4770[1]](https://livedoor.blogimg.jp/delgogo826/imgs/e/6/e6ace874-s.jpg)
防御ネットがないのでヘルメット・グローブ、ゴーグルがそれぞれ用意されていますが確かにこれは必要だと思いました。
打球が飛んで来たら本当に危険ですね。
![IMG_4765[1]](https://livedoor.blogimg.jp/delgogo826/imgs/7/4/74435ada-s.jpg)
![IMG_4787[1]](https://livedoor.blogimg.jp/delgogo826/imgs/6/6/66491d16-s.jpg)
それぞれの席はゆったりとしたシートで思いっきり足が伸ばせますしお隣さんとも距離があるので快適です。
トイレに行くのも買い物に行くのも周りを気にする必要は全くありません。
それぞれテーブルも用意されていますので色々売店で買ってきて置いても十分な広さです。
![IMG_4785[1]](https://livedoor.blogimg.jp/delgogo826/imgs/7/8/782dc8f6-s.jpg)
私はそのテーブルにキンキンに冷やした大吟醸酒を鞄から順番に出して飲んでいましたが最高ですね。
缶と瓶が持ち込み禁止なのは危険だからというのはウソで単にアルコールの売り上げを確保したいだけでしょうね。
ですがプラスチックのカップなら文句はないはずですが如何??
って言うか大商大シートにはビールの売り子さんが入って来れないので持ち込みは仕方ありませんね。
そうしていたら目の前に変な着ぐるみがやってきましたがこれも私は知りませんのがオリックスのマスコットのようですね。
少し近過ぎませんかね・・
ドームと言っても着ぐるみを被ったままだとこの季節は辛いものでしょうね。
空調服のようにファンが付いていたら少しは涼しいのでしょうがファンらしきものは見当たりません。
手持ちの冷却ファンで着ぐるみの中まで風が届くのでしょうか??
口から風を送り込んでいるのでしょうか??
![IMG_4779[1]](https://livedoor.blogimg.jp/delgogo826/imgs/1/e/1efbb862-s.jpg)
この席の感想は正直、凄く良かったと思います。
選手の表情も判りますしミットで受けたボールの音も聞こえます。
何よりも選手と同じ目線でしかも間近で見られるというメリットは物凄く大きなものだと感じました。
少しくらい価格が高くてもこのシートで見る価値は十分にありますね。
次回も是非、この席の予約を取りたいと思いますが抽選なので運任せになりそうです。
ただ野球に興味があれは凄く楽しいのでしょうが蚊帳の外の気分から逃れることは当面、出来そうにありません・・
席は大商大シートというフィールドエリアに設置された席で大阪商業大学がネーミングライツを買ったのでその名前になっているようです。
防御ネットがないので試合前は選手に直接声をかけて呼んでサインをして貰っていましたが私は野球に全く興味がないので『あんた誰??』状態です。
写真に写っているネットも練習用ネットで試合が始まると取り除かれて目の前の障害物は何もありません。
![IMG_4770[1]](https://livedoor.blogimg.jp/delgogo826/imgs/e/6/e6ace874-s.jpg)
防御ネットがないのでヘルメット・グローブ、ゴーグルがそれぞれ用意されていますが確かにこれは必要だと思いました。
打球が飛んで来たら本当に危険ですね。
![IMG_4765[1]](https://livedoor.blogimg.jp/delgogo826/imgs/7/4/74435ada-s.jpg)
![IMG_4787[1]](https://livedoor.blogimg.jp/delgogo826/imgs/6/6/66491d16-s.jpg)
それぞれの席はゆったりとしたシートで思いっきり足が伸ばせますしお隣さんとも距離があるので快適です。
トイレに行くのも買い物に行くのも周りを気にする必要は全くありません。
それぞれテーブルも用意されていますので色々売店で買ってきて置いても十分な広さです。
![IMG_4785[1]](https://livedoor.blogimg.jp/delgogo826/imgs/7/8/782dc8f6-s.jpg)
私はそのテーブルにキンキンに冷やした大吟醸酒を鞄から順番に出して飲んでいましたが最高ですね。
缶と瓶が持ち込み禁止なのは危険だからというのはウソで単にアルコールの売り上げを確保したいだけでしょうね。
ですがプラスチックのカップなら文句はないはずですが如何??
って言うか大商大シートにはビールの売り子さんが入って来れないので持ち込みは仕方ありませんね。
そうしていたら目の前に変な着ぐるみがやってきましたがこれも私は知りませんのがオリックスのマスコットのようですね。
少し近過ぎませんかね・・
ドームと言っても着ぐるみを被ったままだとこの季節は辛いものでしょうね。
空調服のようにファンが付いていたら少しは涼しいのでしょうがファンらしきものは見当たりません。
手持ちの冷却ファンで着ぐるみの中まで風が届くのでしょうか??
口から風を送り込んでいるのでしょうか??
![IMG_4779[1]](https://livedoor.blogimg.jp/delgogo826/imgs/1/e/1efbb862-s.jpg)
この席の感想は正直、凄く良かったと思います。
選手の表情も判りますしミットで受けたボールの音も聞こえます。
何よりも選手と同じ目線でしかも間近で見られるというメリットは物凄く大きなものだと感じました。
少しくらい価格が高くてもこのシートで見る価値は十分にありますね。
次回も是非、この席の予約を取りたいと思いますが抽選なので運任せになりそうです。
ただ野球に興味があれは凄く楽しいのでしょうが蚊帳の外の気分から逃れることは当面、出来そうにありません・・